一般ニュース
electrum-FJC-3.3.4 がリリースされました
・多くのユーザビリティーの改善、バグフィックスがされました。
・最新版の確認と通知機能が追加されました。
・ハードウエアウォレットのサポート: TREZOR, Safe-T mini, keep key
・詳細は下記リンクからリリースノートを参照して下さい。
https://github.com/fujicoin/electrum-fj ... EASE-NOTES
Download: https://www.fujicoin.org/downloads.php
Statistics: Posted by motty — 17 February, 2019, 08:11
公式エクスプローラーがリニューアルしました
富士コインの公式ブロックエクスプローラーがネイティブSegWitアドレスに対応しました。
https://explorer.fujicoin.org/
Statistics: Posted by motty — 14 January, 2019, 07:54
富士コインはCGCASINOとパートナーになりました
CGCASINO.png
CGCASINOに富士コインをデポジットしてカジノゲームを楽しむことができます。
現在CGCASINOはベータ開発中ですが、アカウント開設、デポジット、ポーカーゲームが可能です。
CGCASINOの発展に期待してください。
下記はmottyのアフィリエイトリンクです。アカウント開設の際に使ってください。
https://www.clickgem.com/?ref=motty
カジノサイト:
https://www.cgcasino.app/
Statistics: Posted by motty — 05 January, 2019, 10:08
Electrum-FJC v3.2.3がリリースされました
主な改善点は以下のとおりです。
・cryptoIDのblock explorerを追加しました。これによりネイティブSegWitアドレスのトランザクションも確認可能になりました。
・ハードウエアウォレット Safe-T mini をサポート。
・SegWitのマルチシグ(BIP-39)のサポート。
・オプションでGUIにダークテーマの設定が可能に。
詳細はリリースノートを参照して下さい。
https://github.com/fujicoin/electrum-fj ... EASE-NOTES
ダウンロード:
http://www.fujicoin.org/downloads.php
Statistics: Posted by motty — 18 October, 2018, 00:40
Fujicoinコア v0.16.3 のリリース
BitcoinコアにDoS脆弱性(CVE-2018-17144)が発見されたのに伴い、Fujicoinコア v0.16.3 をリリースしました。
https://bitcoincore.org/en/2018/09/20/notice/
コアウォレットを利用している方は早めのアップデートをお願いします。
Download:
http://www.fujicoin.org/downloads.php
GitHub:
https://github.com/fujicoin/fujicoin
Tag: fujicoin-v0.16.3
Statistics: Posted by motty — 22 September, 2018, 20:01
FujicoinはBlock DXに上場しました
Block DXはBIP65アトミックスワップ技術を使用した理想的なDEXです。
BlocknetのdevによりFujicoinのアトミックスワップに対するコンパチビリティーが検証されました。
Block DXは現在発展途上にあり、現時点では素人が取引に参加するのは困難です。
しかし近い将来誰でも参加できるようになり、大きな流動性を確保するようになるでしょう。
FujicoinはBlock DXを支援します。Block DXの未来を信じてください。
上場コインリスト: https://www.blocknet.co/coins/
ウエブサイト: https://www.blocknet.co/
Statistics: Posted by motty — 13 August, 2018, 18:41
富士コインの公式Discordがオープンしました
気軽な会話に利用してください。
Invite link: https://discord.gg/rXeBn99
Statistics: Posted by motty — 12 August, 2018, 08:07
富士コインの新コア v0.16.1 がリリースされました
主な改善点:
・取引所に対する51%攻撃によるダブルスペンドの対策を導入しました。
・SegWitアドレスが使用可能になりました。
・短時間起動を標準にしました。数分で起動します。
・全てのコマンドはビットコインv0.16.1とコンパチです。
ダウンロード:
http://www.fujicoin.org/downloads.php
GitHub:
https://github.com/fujicoin/fujicoin
Statistics: Posted by motty — 20 June, 2018, 04:52
TREZORがFujicoinのサポートを開始しました
ハードウオレットの権威 TREZOR がFujicoinのサポートを開始しました
https://trezor.io/coins/
Statistics: Posted by motty — 12 June, 2018, 08:29
富士コインがIndacoinにリストされました。
Indacoinのウエブサイト及びウォレットから富士コインを簡単に買えるようになりました。
支払はクレジットカードやプリペイドカードを使用可能です。
https://indacoin.com/
Indacoin_wallet.png
Statistics: Posted by motty — 18 May, 2018, 06:40
CoinomiがFujicoinのSegWitアドレスに対応しました
Coinomiは4月17日に最新版の配信を開始しています。
SegWitアドレスを早速試してみましょう。
FujicoinのネイティブSegWitアドレスは `fc` から始まります。
また、 `7` から始まるアドレスも使用可能です。
Statistics: Posted by motty — 18 April, 2018, 19:18
Electrum-FJC v3.1.2がリリースされました
このバージョンではネイティブSegWitアドレス(Bech32準拠)対応機能を追加しています。
公式サイトからダウンロードして下さい。
http://www.fujicoin.org/ja/downloads.php
electrum-FJC-3.1.2-receive.png
Statistics: Posted by motty — 08 April, 2018, 10:39
BarterDEX取引所に上場しました
BarterDEXはクロスチェーンのアトミックスワップ技術による非中央集権的な取引所です。
現在は開発のベータフェーズにあります。
非中央集権的な取引所 (DEX) は次世代の取引所として期待されています。
今後の発展に注目しましょう。
http://barterdex.supernet.org/
Statistics: Posted by motty — 27 March, 2018, 20:06
プール3がオープンしました
NOMP POOL 3 がオープンしました。
http://pool3.fujicoin.org/
マイナーはハッシュレートの集中を避けて下さい。
これでオフィシャルプールは3つになりました。
Port 3031: Initial difficulty = 32, for CPU only
stratum+tcp://pool1.fujicoin.org:3031
stratum+tcp://pool2.fujicoin.org:3031
stratum+tcp://pool3.fujicoin.org:3031
Port 3032: Initial difficulty = 128, for mid range GPU
stratum+tcp://pool1.fujicoin.org:3032
stratum+tcp://pool2.fujicoin.org:3032
stratum+tcp://pool3.fujicoin.org:3032
Port 3033: Initial difficulty = 512, for high performance GPU
stratum+tcp://pool1.fujicoin.org:3033
stratum+tcp://pool2.fujicoin.org:3033
stratum+tcp://pool3.fujicoin.org:3033
Port 3034: Initial difficulty = 4096, for GPU Rig Class
stratum+tcp://pool1.fujicoin.org:3034
stratum+tcp://pool2.fujicoin.org:3034
stratum+tcp://pool3.fujicoin.org:3034
Port 3035: Initial difficulty = 32768, for Farm Class
stratum+tcp://pool1.fujicoin.org:3035
stratum+tcp://pool2.fujicoin.org:3035
stratum+tcp://pool3.fujicoin.org:3035
Statistics: Posted by motty — 26 March, 2018, 00:59
新しいプールがオープンしました
冨士コインの2つの公式プールがオープンしました。
マイナーはプールの負荷分散に協力して下さい。
http://www.fujicoin.org/mining.php
http://pool1.fujicoin.org/
URL (difficulty 32): stratum+tcp://pool1.fujicoin.org:3031
URL (difficulty 128): stratum+tcp://pool1.fujicoin.org:3032
URL (difficulty 512): stratum+tcp://pool1.fujicoin.org:3033
URL (difficulty 4096): stratum+tcp://pool1.fujicoin.org:3034
URL (difficulty 32768): stratum+tcp://pool1.fujicoin.org:3035
http://pool2.fujicoin.org/
URL (difficulty 32): stratum+tcp://pool2.fujicoin.org:3031
URL (difficulty 128): stratum+tcp://pool2.fujicoin.org:3032
URL (difficulty 512): stratum+tcp://pool2.fujicoin.org:3033
URL (difficulty 4096): stratum+tcp://pool2.fujicoin.org:3034
URL (difficulty 32768): stratum+tcp://pool2.fujicoin.org:3035
Statistics: Posted by motty — 11 March, 2018, 19:58